2018年5月16日水曜日

平組または一間組 Hiragumi or Ikkengumi


一間組は、操作ループが他のループを1本ずつ上下に越して組む方法ですが、これを2ループずつ越すと二間組になり、3ループずつ越すと三間組になります。越すループ数が多いほど、紐の幅は狭くなり、厚みが増します。だから、必要な厚みと幅に合わせて越すループ数を変えることで、希望通りの紐ができあがります。初期設定の配色の仕方で、さまざまなパターンを楽しむことができます。

3パターンとも単色ループ11本で、初期設定は次の通りです。
   〇〇〇◎◎◎◍◍◍◍◍

組み方は、ビデオをご覧ください。



写真の上から2番目の紐では、白と黄色の糸は、両端に留まり、中央まで移動していません。また、緑は中央に留まったままです。このやり方を次のビデオでご覧下さい。




写真の一番下の紐は、上の2つの方法を交互に繰り返しました。このように糸の移動を上手く制御することで、パターンの可能性がさらに広がります。




Ikkengumi means that an operating loop goes over and under other loops one by one.  When the operating loop goes over 2 loops and under 2 loops, it is called Nikengumi.  If it is over 3 and 3, it is Sankengumi.*  The more loops the operating loop goes over and under, the narrower and thicker the braid becomes.  That means, by changing the number of loops to go over and under, we can make a braid of exact width and thickness we want.  By changing the color arrangements, we can enjoy various patterns.
    
       * 1=ichi,  2=ni,  3=san  

I used 11 single color loops and the initial color arrangement is as follow:
   〇〇〇◎◎◎◍◍◍◍◍

Please see the video to know more about how to braid Ikkengumi. 



In the second top braid in the photo, the white and yellow threads stay on both sides while the green ones remain in the center.  I will show you how to do this in the next video.



The bottom braid in the photo is made by alternating the two patterns. By controlling the movements of thread using this technique, we can have even more variations of patterns.

0 件のコメント:

コメントを投稿